クリスタルトライブの皆様、こんにちは🌈
早いもので今年も半分が過ぎてしまい、もう夏休みが始まりましたね🏖️🍧
毎年ツーソンで本場のインディアンジュエリーを仕入れてきます。
インディアンジュエリーは部族の数だけたくさんの種類のデザインがあり、
それぞれの動物や精靈のシンボルには深い精神的な意味が込められています。
その中でも「インレイ」と呼ばれるズニ族のジュエリーは、石がたくさん使われた美しい象嵌細工です。

ターコイズやレッドシェル、オパールなどで表現されたカチーナ(精靈)さん

トーテム(紋章)アニマルはパワーアニマルやアニマルスピリットガイドと呼ばれ、身に着けることで私達を守護してくれる頼もしい存在です。
こちらはインディアン伝統のデザインの熊さんです。丸っこくて可愛いですね🐻
熊のトーテムは「パワー」。精神的、肉体的な強さの象徴です。
また熊は「自然界の薬剤師」と呼ばれます。守護力がとてもパワフルです。
今年は素敵なデザインのピアスが入荷しましたので、ピアス出来る方が羨ましい〜!
あなたの内なるインディアンスピリットが甦がえり、新しい自分を発見するかもしれませんね。

インディアンスピリットは日本古来の精神性と通ずる部分がとても多いのです。
例えば「調和」
我々日本人と同じように山川草木すべてに神が宿るという考え方「自然崇拝」の民族です。
全ては繋がっており、自然界に存在するあらゆるものが神聖であること認め、すべてに感謝と敬意を持ち平和に共存していくことを大切にします。
こうしてブログを書いていますと、
「目覚めよスピリチャル・ウォリアース(戦士)」
という言葉が降りてきました⚡️
ウォリアー(戦士)とソルジャー(兵士)は似ているようで違います。
戦うことに変わりはないのですが、ソルジャー(兵士)は軍隊の一員で任務を遂行する人を指すのに対し、
ウォリアー(戦士)は勇敢で経験のある戦士、そういった過去の人々に使われます。
スピリチャル・ウォリアー(靈的戦士)や、ライト・ウォリアー(光の戦士)は精神靈的な視点から高次の意識や変容を広めるために活動する人をいいます。
スピ界ではかつて「ライト・ウォリアー」や「ライト・ワーカー」という言葉と考え方が広がっていて、ヒーラーやスピリチャルなお仕事に目覚める方がぐんと増えた時期がありました。
その頃私とRUMIちゃんはネイティブインディアンの教えにはまっていて、その関係の本をたくさん読んでいました。
良書だらけなのですが、その中でもトム・ブラウンジュニア氏の著書「グランド・ファーザー」には特に感銘を受けたものでした。(昔のamebaブログに書いてたかもです)

この本の中で「ウォリアー」とは、単なる戦士のことではなく、
精神靈的な成長を追求する人物のことを言います。
あなたの内に眠る「靈的な戦士」を目覚めさせることが急務であるのだよとグレートスピリットは教えてくれます。
そうして目覚めた人間たちが「すべての生命あるものの大いなる調和の世界」を生み出す原動力、光となるのだと。。。。
インディアンの歴史や文化、精神性に触れるとなぜだか涙が溢れそうになる方は、是非本を読んでみてください。
インディアンジュエリーは、本と同じようにあなたがスピリチャル・ウォリアーであることを思い出させてくれます。
それはインディアンの精神性にダイレクトに触れるから。
これらはただのアクセサリーではありません。
この地上で困難を感じながら生きるあなたに勇気と知恵を与え、
ほんとうの自分として生きるあなたを励まし守護します。

新入荷のインディアンジュエリーを店頭に並べた終わった途端、ご来店されたお客様は以前も不思議なシンクロを伴ってインレイジュエリーをお迎えされた戦士のようなかっこいい女性でした❤️🔥
その時もインディアンジュエリーの引力に驚いてこのことをブログに書いたのものでした。
なので、当初はこの引き寄せる力の凄さと、調和について書くつもりだったのですが、
突然のピピピ通信により、スピリチャル・ウォリアーの皆様への呼びかけになりました。
「戦士の質」というものは善や正義を重んじ、魂を輝かせる最も大切な「徳」の一つです。
勇敢であることの美しさ、尊さに目覚め、体現する時代なのかもしれません。
あなたの中の靈的戦士が目覚めることを祈って🙏
