復刻版:アンズいりませんか?
クリスタルトライブの皆様、こんにちは

庭のアンズが

たわわ

たわわ
今年も大豊作です

熟しきった実が落ちてきてたので急遽1回目の収穫を開始
私とパダワンは仕事お休みです。
今年は枝が二階辺りまで伸びたので、テントやハンモックを網代わりに、アクロバティック作戦で。
真夏のような日差しの中

全体の5分の1ほど、約7〜8キロ採れました。
アンズちゃん、どなたか貰っていっただけませんか?
是非に

シロップ漬けやアンズジャム、アンズ酒など作りませんか?
美味しいですよ〜。
明日お店に持っていくので、欲しい方におわけ致します。
週末お気軽にお越しください。
貰っていただくと助かります。
まだ来週も収穫するので、余裕もいっぱいです。
ちょうど二週間前は小梅を収穫

7キロ採れました。
それをカリカリ梅と酵素シロップに仕込んで、とっても美味しいシロップができました。
熱い季節にぴったり!
カリカリ小梅もいい塩梅にカリカリ。

大量のシロップとその残りで作った青梅ジャム。親木の白梅と記念撮影。
ところがワタクシ、ジャムを作らせるとびっくりするくらい毎度大失敗!
今回も見事に失敗
見てやってくださいまし

どう見ても悪い魔女の毒鍋。
シロップで残った梅の実を茹でてアク抜きをして煮詰めるところを、何を血迷ったかフードプロセッサーにかけて煮込みはじめて大惨事に

エグい、苦い、見た目も悪いの三拍子揃ったとても食べられないものができました。
見かねたパダワンが応急処置でジャムを茹でること3時間。

アクを丁寧に取りながら、やっと美味しいジャムになりました。
是非、美味しいアンズシロップやジャムを作ってみてくださいね。
もちろん無農薬です!
お待ちしてまーす
