セドナ産フルグライトが凄いのよ

  • 2025年4月5日
  • 2025年4月5日
  • 石の話
  • 327view
  • 0件

クリスタルトライブの皆様、こんにちは🌸

高知も桜がそろそろ見頃でございます🌸

先日、ウェブショップ&店舗デヴューしました

店頭用のフルグライトさんを出しながら、ちくわっぽいよねって話してたら
常連様がよりにもよってちくわをお買い物された後にご来店😆

あまりにちくわでしたので記念撮影🤳
ちなみに手前のピンクは高知名物スマキでございます(他県ではナルトの立ち位置です)

さて、そんなちくわではなくてセドナ産フルグライト。

一つ手にとってご挨拶。。。。

え?穴がないじゃないの😲
これではごぼ天じゃないの〜🍢
せめてミルクチョコレートでお願いします🍫

そうなんです。セドナ特有の赤土にみっちりと覆われていて、雷の通ったあとの穴が塞がっています。

しかし、侮るなかれ(アナなだけに)
セドナ・フルグライトにそっと手をかざすと。。。

もの凄いビリビリパワーが手のひらに直撃!!

電気治療器のそれのような、ピップエレキバン(古い)のような、
しばらく手のひらで感じているとじわじわと遠赤外線を浴びているような心地良さがダイレクトに伝わってまいります。目に見えそうなくらいの力強さです!こんなのはじめて〜⚡

フェナカイトよりもわかりやすいです。
その場にいた常連様も、石ビギナーの新スタッフ(娘)も手をかざし、
そのビリビリパワー⚡にびっくり仰天!!
手のひらで感じたことがない人も感じ取れる可能性めっちゃ高いと思います(すべての人が感じれるわけではないので、そこのところはご了承ください)

雷のパワーを聖地セドナの赤い大地が受け止め、優しく包みこんでいます。

店頭にあったモロッコ産のフルグライトさんと思わず比較。
ん〜、こちらもなかなかにパワフルです。
そっと手をかざしてみると、セドナ産の方がビリビリ感は強い。


モロッコ産はもっと微細な感じのピリピリで、これは用途というかパワーの方向性が違うのでしょう。
しっかり空いている穴は雷が流れたあとの生々しさを感じさせます。


何を言わされているのでしょう。石って凄いです。

モロッコ産のフルグライトはガチで天に祈りを届ける仕様ですな。
雄々しい雷神パワー⚡
「俺に触れると感電するぜ⚡」と言われてる気がしてキュン⚡💛⚡

痛みや辛い患部にしばらく置いて、マザーアースと雷(天)のヒーリングパワーを受け取ってください。

女性ならば下腹部(子宮のあたり)に置くのをお勧めです。
婦人科系の不調を和らげます。

肉体の不調には仙骨の上、霊的なしんどさ絡みならば頚椎に乗せるのも効果的です。

これほどにフィジカルに効く石ちゃんはお久しぶり。
シャーマンストーンなどもそうですが、赤土に含まれるヘマタイト(赤鉄)は、
肉体への働きかけが顕著ですね。

ドゥニクリスタルへ続く

こちらは当ドゥニクリスタルのホームページです。
綺麗な写真がたくさんあります!是非見にきてください!